この年の瀬に20名ものプレーヤーの参戦をいただきありがとうございました、◇『ながしま杯FINAL』
多数ご参戦いただきありがとうございました!
優勝はストームデッキ使いのナンバさんでした!おめでとうございます。
来年2月にはスペインでのプロツアー参戦も決定しているとのことですのでそちらでのご健闘をお祈りします。

この一年ご利用いただきました皆様のご健勝をお祈りしつつ今年の営業を終了させていただきます。
来年もより一層のご愛顧を賜りたくよろしくお願いします!!!!!

ありがとうございました!ありがとうございました!
「MTG」本日の『スタンダード・ショーダウン』は都合により中止とさせていただきます。


本日都合により18時30閉店とさせていただきます。

明日は通常営業します。
明日は『ながしまぐらんぷり〜December〜』!
明日は『ながしまぐらんぷり〜December〜』!
『ながしまぐらんぷり〜December〜』

【バトルスピリッツ】

明日は10時よりBPさんによるバトルスキーイベント開催!

期日:12月10日(日)
時間:10時開始
レギュレーション:通常構築戦
参加費:500円
定員:64名


The Last Sun 2017レガシー予選結果!
The Last Sun 2017レガシー予選結果!
◇『The Last Sun 2017レガシー予選』
昨日開催の『TLS2017予選結果
参加者8名
【レガシーフォーマット】
優勝はタカハシマサタカ

《デッキ》
メイン
1 むかつき
1 苦悶の触手
1 巣穴からの総出
1 炎の中の過去
4 冥府の教示者
1 闇の誓願
2 定業
3 陰謀団式療法
3 強迫
4 ギタクシア派の調査
4 思案
4 渦まく知識
4 ライオンの瞳のダイアモンド
4 水蓮の花びら
4 暗黒の儀式
4 陰謀団の儀式
1 島
1 沼
4 霧深い雨林
4 汚染された三角州
2 Underground Sea
1 Bayou
1 Tropical Island
1 Volcanic Island

【サイドボード】15枚
2 狼狽の嵐
2 夜の戦慄
2 蒸気の連鎖
1 ザンティッドの大群
2 地の封印
2 トーモッドの墓所
2 突然の衰微
2 ハーキルの召還術

◇『ES大会
 開催日:10月22日()
 受付時間:17:00~17:50
 フォーマット:構築BO3
 トーナメント
 参加費:300円分以上の商品購入
 定員:16人
◆賞品
 優勝者にバッテリーを進呈し、参加賞としてプロモカード、ゲーム内エンブレムを配布します。
 また、参加者が31人以上の場合優勝者に3,500、準優勝者に2,000、参加者が16人以下の場合優勝者に2,000レッドエーテルを進呈します。
WIXOSS PARTY SPECIAL(WPS申請承認中)
期日:11月3日(祝日金)
大会開始時間:10時00分(受付9時より)
定員:16チーム(48名)
参加費:1チーム1000円

・大会概要
本大会は3人チームによる予選(スイスドロー4回戦),予選上位8チームによる決勝トーナメント(3回戦)を行います。
※大会参加チーム数によって予選・決勝回数の変動がございます。それに伴い、スケジュール等の当日変更がございます。予めご了承ください。
※大会の途中でチームの変更・メンバーの交代はできません。
予選・決勝トーナメント共に、チーム内で2勝したチームの勝利となります。
事前に決めてある役職の 『A』『B』『C』 の順に座っていただき、同じ役職同士で対戦していただきます。
制限時間は1試合35分間です。
時間切れについて
制限時間が終了し、対戦が終了していない場合両者敗北とさせて頂きます。
制限時間終了の時点で、そのマッチングでの勝ち数の多いチームの勝利とさせて頂きます。勝利数・敗北数が同数の場合は両チーム敗北とさせて頂きます。
大会の様子の写真を撮影し、当店Twitterにて掲載させていただく場合がございます。ご了承ください。
決勝トーナメント進出チームについて
決勝トーナメントに進出するチームの選出方法として勝ち点の多いチームから順に挙げられます。
勝ち点が同数のチームが複数いた場合、以下の順番で選出させて頂きます。
①オポネント・マッチ・ウィン・パーセンテージ
②勝利した相手チームのポイントの合計
③対戦相手のオポネント・マッチ・ウィン・パーセンテージの平均

・チーム編成について
大会に参加する際は、以下のルールで3人チームを組む必要があります。
『selector』『Lostorage』『other』の3カテゴリを3名で1カテゴリずつ担当します。
※ 『selector』 ・・・タマ,花代,遊月,ピルルク,リメンバ,エルドラ,ミルルン,緑子,アン,ウリス,イオナ
  『Lostorage』・・・ドーナ,リル,カーニバル,あや,メル,ママ,ナナシ,グズ子
  『other』・・・タウィル,サシェ,アイヤイ,ウムル,ミュウ,アルフォウ,ハナレ
選択したカテゴリ内のルリグタイプを含むルリグカードのみ使用することができます。
例外として、WX14-003《紡ぐ者》はどのカテゴリのプレイヤーも使用することができます。
カテゴリとは別に、『A』『B』『C』の役職を事前に登録します。
対戦は、同じ役職の人同士で行います。チーム名、3人のニックネームと役職とデッキリストの提出が必要です。

・デッキリストについて
黒のボールペンではっきりとご記入ください。
同じカードが連続する場合、矢印を引いて省略が可能です。
カードナンバーが複数存在するカードは、そのいずれかのカードナンバーが記入されていれば問題ございません。(例:PR-044とPR-115の、イラストの異なる2枚の「アンシエント・サプライズ」をデッキに入れる場合でも、同じ番号をシートに記入して問題ありません。)
書き間違いは2重線で消して、書き直してください。訂正箇所は2つまでとさせていただきます。
3つ以上訂正が必要な場合、お手数ですが新しいデッキリストに書き直しをお願い致します。

【大会賞品】
1位
コングラッチュレーションver.のサーバント4種の内1枚 【チーム内に1枚】
*別途で景品を用意しております。
2位
配布用コングラッチュレーションパック
*別途で景品を用意しております。
3位
配布用コングラッチュレーションパック
*別途で景品を用意しております。
4位
配布用コングラッチュレーションパック
*別途で景品を用意しております。
ベスト8
配布用お楽しみパック
*別途で景品を用意しております。
参加賞
配布用プロモパック
*別途で景品を用意しております。詳細は後日、こちらのページで公開致します。

○『ながしまぐらんぷり~October~
 開催日:10月1日()
 受付時間:10:00~10:50
 フォーマット:構築戦
●スイスドロー5回戦+上位8人による決勝シングルエリミネーション3回戦
 (ただし人数によっては、スイスドロー回戦数に変更あり)
 参加費:500円
 定員:64人
◆賞品
 パック等賞品準備中
◆備考
 予約制(Booksながしま:027-371-2970)

○『ながしまぐらんぷり~October~
 開催日:10月1日()
 受付時間:10:00~10:50
 フォーマット:構築戦
●スイスドロー5回戦+上位8人による決勝シングルエリミネーション3回戦
 (ただし人数によっては、スイスドロー回戦数に変更あり)
 参加費:500円
 定員:64人
◆賞品
 パック等賞品準備中
◆備考
 予約制(Booksながしま:027-371-2970)

◇『SHADOWVERSE 店舗大会
 開催日:9月17日()
 受付時間:17:00~17:50
 フォーマット:構築BO3
 トーナメント
 参加費:300円分購入
 定員:16人
◆賞品
 優勝者にバッテリーを進呈し、参加賞としてプロモカード、ゲーム内エンブレムを配布します。
 また、参加者が31人以上の場合優勝者に3,500、準優勝者に2,000、参加者が16人以下の場合優勝者に2,000レッドエーテルを進呈します。
今月の【バトスピ】は煌臨杯!
今月の【バトスピ】は煌臨杯!
◇『バトスピチャンピオンシップ2017-煌臨杯-」マスタークラス』
 開催日:9月10日(日)
 受付時間:9:00~9:50
 フォーマット:構築戦
 スイスドロー5回戦
 (ただし人数によっては、スイスドロー回戦数に変更あり)
 参加費:1パック購入
 定員:32人
◆賞品
 優勝者とランダムに1人特別プロモカードを進呈、参加賞として限定プロモ配布
◆備考
 優勝者と準優勝者には11月に行われる店舗決勝大会への出場権進呈します。
夏休みもあとわずかになり夏らしくない日々が続いていますがそんな憂鬱さを吹き飛ばしてくれる群馬サイファ勢による『サイファ交流会』が開催されます!興味のある方はもちろんどんなことをやってるのかな?なんて思っている方も是非見学がてらながしまへご来店ください。

◇『第11回ファイアーエムブレムサイファ交流会in群馬 ~サイファ夏休み~』
 開 催 日:8月26日(土)
 受付時間:午前11時30分~午前12時
 参 加 費:1パック購入
 定  員:30人
 賞  品
 参加賞として最新エキスパッションのブースターを1パック進呈。

今日のFNM

2017年8月18日 TCG全般
今日のFNM
本日の『FNM』はレガシー&スタン同時進行で開催になりました!遠方よりご参戦いただきありがとうございます。
◇『WIXOSS PARTY SPECIAL “CONCEPT”』
 開催日:8月11日(金)
 受付時間:午後2時~午後3時
 フォーマット:通常構築戦
 スイスドロー5回戦(ただし人数によっては、スイスドロー回戦数に変更あり)
 参加費:500円
 定員:36人
◆賞品
 上位賞としてブースターパック、限定プロモカードはランダム配布します。
◆備考
 『夏祭りでウィクロス』をコンセプトに開催します。目玉はスイカ割りからの種飛ばし!飛んだ飛距離を競い、ポイントとします。浴衣で盆踊り、スイカ割りをしてウィクロスを楽しみましょう!浴衣での参加必須。
待ちに待った『ウィクロスコンセプト』が明日に迫りました!
まだまだ定員に達していませんので是非興味のある方は下記要項確認のほどご連絡ください。もちろん明日の当日開始時間までにご来店いただいても結構です。


◇『WIXOSS PARTY SPECIAL “CONCEPT”』
 開催日:8月11日(金)
 受付時間:午後2時~午後3時
 フォーマット:通常構築戦
 スイスドロー5回戦(ただし人数によっては、スイスドロー回戦数に変更あり)
 参加費:500円
 定員:36人
◆賞品
 上位賞としてブースターパック、限定プロモカードはランダム配布します。
◆備考
 『夏祭りでウィクロス』をコンセプトに開催します。目玉はスイカ割りからの種飛ばし!飛んだ飛距離を競い、ポイントとします。浴衣で盆踊り、スイカ割りをしてウィクロスを楽しみましょう!浴衣での参加必須。
 今週の日曜日は【バトルスピリッツ】のイベント、『ながしまぐらんぷり~August~』です!

 現在予約者10人です。まだまだ受付ております。友人、家族、兄弟と一緒に、是非Booksながしまへ!

 「最高の夏、バトスピの夏」を合言葉に、みんなで楽しみましょう!!


『ながしまぐらんぷり~August~』
 開催日:8月13日(日)
 受付時間:10時~11時
 フォーマット:構築戦
 スイスドロー6回戦+上位8人による決勝シングルエリミネーション3回戦
 (ただし人数によっては、スイスドロー回戦数に変更あり)
 参加費:500円(小学生以下は300円)
 定員:64人
◆賞品
 パック等賞品準備中
◆備考
 予約制(Booksながしま:027-371-2970)
 受付時、デッキリスト提出必須


【大会情報】今週末の大会情報!
http://vsnagashima.diarynote.jp/201708061945592594/
バトスピ大会です!


★ながしまぐらんぷり~August~
 開 催 日:8月13日(日)
 開始時間:午前11時~
 開催場所:Booksながしま
 参 加 費:500円
 定  員:64名
 備  考:予約制(Booksながしま:027-371-2970)

参加予約随時受付中!
本日は10時開店!
本日は10時開店!
本日は10時開店!
日曜恒例『バトスピ』&『デュエマ』のショップ大会が10時開始です!皆さんのご参戦お待ちしてます。


14時よりMTG『ながしまトライアル』スタンダード

18時よりシャドバ 2ピック
29日(土)ショーダウン17時よりスタンダード(参加費はパック購入)

30日(日)ながしまトライアル14時よりスタンダード(参加費500円)


週末のみ駐車場が非常に混みあいますのでできるだけ下の駐車場をご利用願います。



夏休み企画として
MTGプレーヤーによる小、中学生以下対象に学問の指導(夏休みの宿題)を開催します!
期日は30日(日)11時ごろより、8/2(水)11時頃よりの開催予定!
参加希望の方もしくは指導してみてもよいとゆう方は是非ご連絡ください。
随時募集しています。

MTG告知!

2017年7月26日 TCG全般
28日(金)FNM、18時30頃よりスタン、モダン、レガシー、EDH、各フォーマット。(参加費としてパック等物品購入)

29日(土)ショーダウン17時よりスタンダード(参加費はパック購入)

30日(日)ながしまトライアル14時よりスタンダード(参加費500円)


週末のみ駐車場が非常に混みあいますのでできるだけ下の駐車場をご利用願います。


夏休み企画として
MTGプレーヤーによる小、中学生対象に学問の指導(夏休みの宿題)を開催します!
期日は30日(日)11時ごろより、8/2(水)11時頃よりの開催予定!
参加希望の方もしくは指導してみてもよいとゆう方は是非ご連絡ください。
随時募集しています。

今週のMTG大会告知!
今週のMTG大会告知!
今週のMTG大会告知!
28日(金)FNM、18時30頃よりスタン、モダン、レガシー、EDH、各フォーマット。(参加費としてパック等物品購入)

29日(土)ショーダウン17時よりスタンダード(参加費はパック購入)

30日(日)ながしまトライアル14時よりスタンダード(参加費500円)


週末のみ駐車場が非常に混みあいますのでできるだけ下の駐車場をご利用願います。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索